DETAIL
日本全国の味の違いの分かる個性派DJ達によるミックスプロジェクト <TASTERʼS CLUB>シリーズ 第6弾がリリースです!
シリーズ第6弾は東京アンダーグラウンドマストレーベル、PBM主宰<FITZ AMBRO$E>が登場!
氏の持ち味でもある90年代的ローファイな質感と現行インディ・シーンのモダンな感覚を交錯させたサンプリングミュージックの深層を漂う、煙たい60分の有機的アンダーグラウンドHIP HOPジャーニー。
ざらついた質感のタイトなドラム、ソウルフルに響くサンプリング、そして柔らかに差し込まれるR&Bのエッセンス。
煙のように漂い、時に沈み、時に浮かび上がる音の断片が、聴く者を自然とそのサウンドの深みへと誘っていく。
ストリートのリアルな温度感とリスニングの心地よさを併せ持つ選曲とミックスは、耳の奥に煙のように残り、時間とともに深く染み込んでいく。
FITZ AMBRO$Eならではのクラシックの記憶と新しい潮流を繋ぎ合わせた濃度の高いサウンドスケープを是非あなたの耳でお楽しみ下さい!
完全受注生産の限定盤となりますのでお早めに!
【 FITZ AMBRO$E PROFILE 】
80s/90s 感覚を保ちつつ、 妖艶でマッドな才覚を注入したビートを叩き出すカナダ/ノバスコシア島出身、現在は東京に居を構えるビートメーカーのFitz Ambro$e (フィッツ・アンブロウズ)。
EUのラジオヘミックス提供 や、アパレルブランドのムービーへの楽曲提供を始め、国内外のポッドキャスト/ミックス、ブログなどでもその 作品が度々紹介されるなど、
ビートシーンにおいて名を轟かせてきた。
そしてクラシックアルバムとして名高い大傑作, Pink Siifu, YungMorpheus,5lack, 仙人掌, KOJOE, BESへのビート提供、Devin Morrisonのマネージャーとしても活躍、口コミで即完売する多数のMix CD. Beat Albumを精力的にリリースす る等、常に話題を独占している。